Skip to content

納骨堂について

和田本所納骨堂

現在『納骨檀使用基準規定』の見直し・改定を行なっておりますので、新規のお申し込みは、見直し終了まで中止しております。何卒ご了承ください

 

申し訳ありませんが、和田本所の納骨壇についてはご案内できる余裕がありません。

ご案内できるのは下記の要件を満たされている方に限ります。

1 妙行寺ご門徒であること(門徒登録されていること)
2 妙行寺でお葬式を勤められた方
3 納骨壇を継承される方がいらっしゃること(継承者が明確であること)
4 現在ご遺骨がお手元にあり納骨をする場がない方

※また下記の件もご了解いただいたうえでのお申し込みとなります。
 1 納骨壇の使用懇志は一括納入できること
 2 使用する納骨壇の場所に(番号)については管理者(寺院)が決定いたします

東谷山出張所納骨堂

現在『納骨檀使用基準規定』の見直し・改定を行なっておりますので、新規のお申し込みは、見直し終了まで中止しております。何卒ご了承ください

 

このたび、妙行寺出張所所在地の土地使用用途が変更になり納骨壇を増設致しました。ただ設置数には限りがありますので、下記の要件を満たされたうえで、納骨壇の使用をご希望される方は本所納骨堂事務所にお尋ねください。

 1 妙行寺ご門徒であること(門徒登録されていること)
 2 納骨壇を継承される方がいらっしゃること(継承者が明確であること)
 3 妙行寺で葬儀をされ、現在手元にご遺骨があり納める場所がない方
  
また下記の件もご了解いただいたうえでのお申し込みとなります。
 1 納骨壇の使用懇志は一括納入できること
 2 使用する納骨壇の場所に(番号)については管理者(寺院)が決定いたします

★ご注意ください。 
出張所の法要事務所では納骨壇使用についての問い合わせ・受付は行っておりませんので、必ず本所納骨堂事務所までご連絡ください。
本所納骨堂事務所 ☎099-268-2026 対応できる時間は 午前9時~12時・午後2時~5時です。

上記の要件を満たされたうえで、現在ご遺骨がお手元にあり納骨をする場がない方、区画整理等で立ち退きを求められ納骨場所がない方などが優先されます。また同一区画内での納骨壇の移動はできませんので予めご了承ください。

妙行寺合同納骨壇

現在『納骨檀使用基準規定』の見直し・改定を行なっておりますので、新規のお申し込みは、見直し終了まで中止しております。何卒ご了承ください

 

寺院が管理・供養する納骨壇で、門徒であればどなたでもご利用いただけます。

・自分が亡くなった時、遺骨をどうしようか?
・納骨壇の継承者がなく、先祖代々の遺骨をどうしようか?
・お墓や納骨堂がこれ以上遺骨を納める余裕がありません。先祖代々のご遺骨をどのようにご安置したらよいのか?

などでお悩みの方是非ご利用ください。

Text content