妙行寺の門徒のみなさま
DISCIPLE
門徒のみなさま
SUPPORT
ご門徒ならではの
多様なサポート
地域とお寺を支える
ご門徒のみなさまへ
妙行寺では、ご門徒のみなさまを対象に専門家と連携した
各種サポートを提供しています。
お困りごとがあれば、遠慮なくご活用ください。
サポート
終活相談
お葬式・事前相談・死後事務委任など終活全般に関する相談を承っております。葬祭一級ディレクター資格を持つ専門の相談員(妙行寺事務員)が丁寧にご説明いたします。
お骨相談
「ご遺骨の整理(粉骨)・墓じまい・散骨・お手元供養」など、ご遺骨や供養についての相談を承っております。
散骨を手掛けるお骨の専門家(有限会社縁)が丁寧にご説明いたします。
親なきあと相談
障がいのあるお子さんや閉じこもりがちのお子さんがいらっしゃる親御さんが抱える、将来の不安や漠然としたお悩みのご相談を承っております。
「親なきあと」相談室・鹿児島事務局の職員が丁寧にご説明いたします。
パソコン・
スマホ相談
パソコン・スマホに関する相談を承っております。
専門の相談員(アトリエサツマ)が丁寧にご説明いたします。
相続相談
相続の不安や困りごとに関する相談を承っております。
行政書士資格を持つ専門の相談員が丁寧にご説明いたします。
健康相談
病気や服薬管理など健康に関する相談を承っております。
看護師資格を持つ専門の相談員(NPO法人メッセンジャーナースかごしま)が丁寧にご説明いたします。
認知症相談
認知症に関する相談を承っております。
鹿児島市指定のボランティア団体の相談員(チームオレンジたにやま)が
丁寧にご説明いたします。
グリーフ相談
親しい人を亡くした悲嘆に関する相談を承っております。
専門の相談員(グリーフサポートバディ)が丁寧にご説明いたします。
排せつ相談
病態や排便ケアなど排せつに関する相談を承っております。
専門の資格を持つ相談員が丁寧にご説明いたします。
仏事・人生相談
仏事の事から人生に関することまで幅広い相談を承っております。
僧侶資格を持つ専門の相談員(妙行寺職員)が丁寧にご説明いたします。
遺品整理相談
住宅事情の変化などにより、古い仏壇を処分する「仏壇じまい」に関するご相談を承っております。
「MMSEサポート(遺品整理業者)」の職員が丁寧にご説明いたします。
仏事
門徒限定法要
ひと家族限定の個別法要やオンラインで法要を配信するオンライン法要、通夜葬儀の依頼が可能になります。
納骨堂使用
個別の納骨壇使用が可能です。(※現在、新規の受付を停止しております)
聖典・仏具
妙行寺より仏事に必要な門徒式賞・聖典・仏事解説書をお渡しします。
寺報の配布
年に2回妙行寺の情報を載せた寺報を発行します。
法要のご案内
該当する法要についてはがきでお知らせいたします。
特典
販売品
仏具や聖典などを門徒価格で購入することができます。
イベント・行事
「50分の仏教タイムや写経」、「てらサロン」、「ライフプラン塾」などの講座・行事に門徒価格かつ優先的に参加することができます。
オリジナルグッズ
クリアファイル・ボールペン・バッグなどのオリジナルグッズを配布します。
ガチャガチャ
法要に参列したお子さんにガチャガチャのプレゼントを行っています。
境内内施設
門徒会館、コミュニティスペースなどの利用が可能となります。
(※ただし、貸出には別途条件がございます)
DISCIPLE
門徒加入をご希望の方へ
仏教の教えを学び、楽しみながら
地域の方々とのご縁を広げていきませんか?
妙行寺では、門徒加入をご希望の方をいつでも歓迎しております。
門徒となることで、ご門徒限定の法要として「個別法要」と「オンライン法要」を執り行うことができます。
また、専門家と連携した各種サポートを受けたり、門徒価格でイベントに参加したりすることが出来ます。
より仏教や地域の取り組みを身近に感じられるようになりますので、ご興味のある方はお気軽にご連絡ください。
加入方法
加入にあたっては特別な条件などありませんので、お気軽にお尋ねください。
(※ただし、既に他の寺院の門徒、信徒である場合にはお受けできないことがあります)
-
STEP 01
所定の用紙に必要事項をご記入いただきます。
-
STEP 02
入会金10,000円、年会費2,000円を添えて、お申込みいただきます。
-
STEP 03
寺院から、「門徒式賞」「聖典」「仏事解説書」と「妙行寺グッズ」をお渡しします。
※お申込みは、本所のみで受け付けております。
年会費
入会の際には入会金、また年にごとに年会費を頂戴しております。
いただいた会費は、妙行寺の上記各種サポート事業や修繕維持費、法要・行事の活動費など、地域のみなさまのご縁を繋ぐ場所であり続けるために活用させていただいております。
入会金
10,000円〈2024年現在〉
門徒会費
2,000円〈2024年現在〉
FAQ
よくある質問
-
門徒になるためには資格が必要ですか?
特別な資格は一切必要ございません。
門徒に興味をお持ちいただけましたら、どなたでもお気軽にご相談ください。 -
お参りの際、念珠は必要ですか?
お参りの際には、念珠を持つことを心掛けていただけたらと思います。
-
門徒に入会したら、どんなことをすればいいですか?
特別にこれをしなければいけないということはございません。
お寺の法要や行事には、可能な限りご参加いただけますと幸いです。 -
葬儀後の位牌はどのようにすればいいですか?
法名を過去帳などに書き写して、位牌は処分されて構いません。
過去帳への記載や処分がご自身では難しい場合には、お寺で過去帳や位牌をお預かりし、記載、お焚き上げをいたします。 -
法事は、故人の命日より後に勤めてはいけませんか?
一般的に「祝い事は先延ばしにしてもいいけれど、仏事は前倒しに」という慣例がありますが、日にちの前後によって不利益が生じることはありませんので、みなさまのご都合の良い日をお選びいただければ幸いです。